主婦でもパートでもお金を借りられます!でも甘い誘いにはご用心
景気がなかなか上向かない昨今、一家の大黒柱のご主人の会社も不景気のあおりをうけて、
お給料が上がるどころか、残業代も出ない始末・・・なんてことありませんか。今月の給料日まであと10日もあるのに、自由に使える家計費がもう残りわずか!それなのに、急な出費で大ピンチ!!そんな時、意外と便利なのが、お仕事を持たない専業主婦でも借りられるキャッシングです。
キャッシング?それって借金するんでしょ?利息も高いって聞くし・・・怖い怖い!と思われる方も多いことでしょう。確かに、金融機関からお金を借りれば、利息も発生します。
けれども、最近では初めての利用に関しては一定期間無利息という会社もありますし、それぞれの金融機関のサイトには、返済のシミュレーションのコーナーもあるので、利息が実際どのくらいかかるのか算出することができます。返済のシミュレーションをしてみることで、ご自分の返済計画を立てられます。
ただし、2010年に貸金業法が施行され、消費者金融会社が総量規制の対象となったため、年収の3分の1以上の貸し付けはできなくなりました。それにともない、消費者金融会社では、収入のない専業主婦はからの申し込みは受け付けなくなりました。けれど、銀行系の会社は、総量規制の対象外なので、専業主婦の方の申し込みを受け付けています。専業主婦の方は、銀行系の会社に相談してみましょう。
それでは、専業主婦やパートの方がキャッシングを申し込む時、どうすればよいのでしょうか。まず、身分証明書として、運転免許証が必要です。運転免許証をお持ちでない場合は、健康保険証やパスポートでも結構です。また、自分の収入がない専業主婦は、ご主人の収入から返済することになりますので、ご主人の職業・会社名・年収などを聞かれます。パートやアルバイトなど一定の収入のある方は、ご本人の在職確認がとれれば審査も大丈夫でしょう。申込みは、店頭に出向かなくても、インターネットですることもできます。必要事項を入力し、身分証明書はデジカメなどで撮影してメールに添付したり、FAXで送信することもできます。審査に通り、本人確認がとれたら、指定した銀行口座にお金が送金されます。
一度キャッシングの申込みをしてしまえば、あとは限度額内であれば何度でも借りられます。インターネットで簡単に申し込める気安さから、「あのバッグが欲しいわ!でも今月お金がない・・・またキャッシングすれば大丈夫!」などという心の中の甘い誘いについつい借りすぎてしまわないよう自制心が必要です。シミュレーションでしっかり返済計画を立てて、ご自分の返済能力の範囲内での利用を心がけましょう。