借りる前に!ローン返済のシミュレーションをしてみよう!
ローンを申し込むのって、どこに申し込もうかとか、年利はどれくらいなのかとか、審査に通るだろうかとか、あれこれわからないことだらけで不安だと思います。何より、お金を借りたとしても、ちゃんと返済できるのか?などと心配になるのではないでしょうか。
借金をする時は、自分の給料とか、毎月必ず必要なお金はいくらなのかとか、生活費などを差し引いて、いくらなら毎月返済できるのかなど、返済計画を立ててから借りましょう。
例えば、30万円のローンを組んだとして、毎月1万円ずつ支払えば30カ月で完済とい
う単純なものではありません。利息が発生しますので、その分返済額は増えるわけです。各金融会社のHPには、ローン返済のシミュレーションをしてみるコーナーがありますので、借りる予定額と、利率を入力して、実際に毎月返済する額を算出してみるとよいでしょう。
一例を挙げてみます。50万円のローンを、年利18%で組んだとします。返済は、毎月20,000円とすると、返済回数は32回。返済の累計総額は628,933円となります。利息は12,8933円ということになります。また、同じ額で年利も同じローンを、返済額を毎月30,000円にしたとするとどうでしょう。返済回数は20回、返済の累計総額は578,388円です。利息は78,388円となります。1,0000円の違いで、ずいぶん利息の額が変わりますね。繰り上げ返済などもできるので、何年の何月までは40,000円返済し、その後は10,000円にするなどという方法もできます。繰り上げ返済をすれば、それだけ利息も少なくなりますが、毎月の資金繰りが厳しくなるので、よく考えて返済計画を立てましょう。